パチンコと、パチスロの5号機は完全確率で抽選されています。
完全確率とは?毎回、同じ確率で抽選するという事です。
例えば、抽選箱に10個のボールを入れ
その中には「当たり」が1本、「はずれ」が9本入っているとします。
当たる確率は 1/10となります。
試しに1回、引いてみます。
・・・はずれてしまいました OTL
はずれたらボールを抽選箱に戻します。
すると、当たり確率は常に1/10となります。
パチンコ・パチスロ(5号機)は、こうやって抽選されています。
具体的にはパチンコなら、中央のチャッカーに玉が入った瞬間、
パチスロは、レバーを叩いた瞬間に抽選されます。
法律でそう決められています。
ですから、当たりやすいゾーンなんてありえません。
あったとしたら、裏モノか店の遠隔操作です。どちらも犯罪ですね。
(パチスロの4号機には、当たりやすいゾーンが存在します)
・確率の収縮
1000回はまったから、次は確率が収縮して当たり確率が上がる。
と、思っている人がいます。
でも、実際には抽選確率ってずっと同じです。
先ほどの話なら、抽選箱には常に10個のボールが入っているという事です。
抽選回数を、どんどん増やしていけば最終的に当たる確率は1/10へ
近づていくんじゃないかな?
と、いうのが正しい考え方です。
こういった抽選をしているので、スランプグラフで出る台を読むとか、
当たりやすいゾーンを狙い打つというのは不可能です。
同様に、「初当たり誘発打法」や「誘発打法」のたぐいは、
全てウソの情報になります。
ネット上や、一部の攻略誌(モドキ)には、こういった詐欺情報が
溢れています。
もし、そんな情報を見たとしても華麗にスルーして下さい。
読むだけ時間の無駄です。
以上、完全確率の話でした。
スポンサーサイト
テーマ : パチンコ・パチスロの攻略法 - ジャンル : ギャンブル
タグ : 完全確率 パチンコ パチスロ 詐欺